台湾と日本の教育の違い。
こんにちは。 台湾でサッカースクールをやっていて、毎日子供の教育現場にいる訳ですが、その中で日本と台湾との教育…
社会人7年目、仕事を辞めて台湾留学に行くことを決意した27歳女子の日常。
こんにちは。 台湾でサッカースクールをやっていて、毎日子供の教育現場にいる訳ですが、その中で日本と台湾との教育…
2月のまるまる一ヵ月間、日本に帰国していました。 今回の一時帰国の主な目的はこちらです。 キッズリーダー取得(…
2018年3月、台湾にきてちょうど一年が経ちました。 二年目に入り台湾にきてすぐの頃とは全く状況も異なり、これ…
台湾留学当初の予定である1年まで残り3か月。そう、台湾に来てすでに9か月が過ぎてしまいました。 学生ビザも来年…
最近、台湾や日本の歴史についてようやく興味を持ちだしたかっちゃんです。 台湾で生活していて感じた…
先日、逢甲大学に通う日本人仲間のお友達が台湾に遊びに来たということで、おもてなしも兼ねて逢甲夜市で食い荒らして…
台湾に来て約半年が経つ今日この頃、人との出会いで思うことがあります。 現在、台中で…
早いものでもうすぐ台湾にきて6か月が経ちます。 一年間の語学留学を予定している私にとっての最大の難関、居留証申…
私が思う、台湾の好きなところを書きためてみました。台湾を知らない人はもちろん、台湾を知っている人も、うんうん、…
2017年3月から台中の逢甲大学に一年間語学留学をします。今回は留学を目前に控え、不安、悩み、葛藤をつらつらと…
台湾留学まであと3か月を切った今、お仕事のお休みの日に私は何をしているのか、とある1日のスケジュールを書き出し…
約7年勤めた会社を辞めて、2017年3月から1年間、台湾留学することを決意した理由をご紹介いたします。 そもそ…
最近のコメント